fc2ブログ

javascript実験室に・・・

玉数が増えたので、「りびる」専用ではなく、「javascript」実験室にサイトのメニューを変えてみました。
あれやこれやと出していますが、利用はノークレームであればご自由に。
使ってみました、というお知らせはうれしいですが、必須ではありません。
基本的に、個人的な実験(通常のサイトに載せたらどうなるのかの確認)用、とご理解ください。

ご質問があれば、可能なものはお答えします。

ちなみに、TestBestは本番では使えなかった、表示画像表示バージョンです。
Google Book APIを使って提供しています。
ど、どうなんでしょう…Google Bookに表紙を載せているのは、
Google Book APIを拒否していない、と理解しているんですが。

図書館の表紙画像の利用については、
もう少しなんとかならないのかな、と思います。
複写サービスで、図書館と権利者間で同意があったように、
せめて、一定サイズ以下ならOKとか....。

でも、こういう話は不思議です。
図書館って、どれだけ利用が増えたって、別にそれで給料が増えたりしないし、
下手すると予算だって増えないので、
むしろ新しいサービスをするのは、忙しくなって自分の首を絞めるだけなのですが、
なんだか、こうなったらいい、こうならないか、と思ってしまいます。
スポンサーサイト



プロフィール

wemfls

Author:wemfls
簡易図書館システム「りぶりぶ」

ホームページはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード